ロケや収録、コンサート会場や舞台などの設営などで好評いただいてます。 |
千魚の海苔弁 山もと仕立 |
東京老舗の山本海苔店の海苔を使用したのり弁です。海苔と白米の間にかつお節醤油入りです。玉子焼きは市場内の玉子焼き職人が、1本づつ手焼して作るお寿司屋さんにも卸す玉子焼、ちくわの磯部揚は、鮮度が良い植物油でカラッと揚げてあります。(その他、副菜は季節により異なります) |
千魚弁当 桐(きり) |
黒板目化粧箱入り お値打弁当
リーズナブルなお値段で、高級感のある黒板目の紙製の使い捨て容器です。
![]() |
![]() |
幕の内 甘塩銀鮭焼 (筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・玉子焼・カニクリームコロッケ・から揚・肉団子・他) 880円(税込950円) |
幕の内 さば文化干し焼 (筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・玉子焼・カニクリームコロッケ・から揚・肉団子・他) 880円(税込950円) |
![]() |
容器のサイズ約180x180x |