ロケや収録、コンサート会場や舞台などの設営などで好評いただいてます。

千魚弁当 藤(ふじ)【真さば塩焼

脂ののった真さばを甘塩で仕上げ
焼き上げてあります。

副菜・筑前煮、職人の玉子焼き、梅レンコン、自家製ポテトサラダ、ちくわの磯部揚、お新香、農家直送山形県産はえぬき米、小梅

900円(税込972円)
千魚弁当 藤(ふじ) 【銀鮭西京味噌焼】

京都の西京味噌に2日以上漬け込みした銀鮭をゆっくり焼き上げました。

副菜・筑前煮、職人の玉子焼き、梅レンコン、自家製ポテトサラダ、ちくわの磯部揚、お新香、農家直送山形県産はえぬき米、小梅

900円(税込972円)
千魚弁当 藤(ふじ) 【さわら西京味噌焼】

下処理時に清酒とお酢を使い臭みを抜き、2日間味噌煮付けじっくりと焼き上げました。

副菜・筑前煮、職人の玉子焼き、梅レンコン、自家製ポテトサラダ、ちくわの磯部揚、お新香、農家直送山形県産はえぬき米、小梅

900円(税込972円)
千魚弁当 藤(ふじ) 【銀鮭甘塩焼】

厳選した脂ののった銀鮭だけを使用しているため、冷めても硬くなりにくく食べやすく仕上げました。

副菜・筑前煮、職人の玉子焼き、梅レンコン、自家製ポテトサラダ、ちくわの磯部揚、お新香、農家直送山形県産はえぬき米、小梅

900円(税込972円)
千魚弁当 藤(ふじ) 【若鳥もも肉から揚】

当店自慢の手作りから揚げ、にんにく不使用でさっぱりとした味つけで何個でも食べられそうなから揚げです。

副菜・筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)、職人の玉子焼き、きんぴらごぼう、農家直送山形県産はえぬき米、小梅、お新香

900円(税込972円)
千魚弁当 藤(ふじ) 【鶏もも肉醤油麹焼】

醤油で味つけした麹に48時間以上漬け込み、
じっくりと焼き上げました。

副菜・筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)、職人の玉子焼き、きんぴらごぼう、農家直送山形県産はえぬき米、小梅、お新香

900円(税込972円)
千魚弁当 藤(ふじ) 【豚の生姜焼】

自家製自家製たれで仕上げた豚生姜焼き。
一緒に焼いてある国産玉ねぎも甘みたっぷりで美味しく相性抜群です。

副菜:筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)、職人の玉子焼き、きんぴらごぼう、農家直送山形県産はえぬき米、
小梅、お新香

900円(税込972円)
千魚弁当 藤(ふじ) 【鶏もも肉西京味噌焼】

少し甘めの京都の西京味噌に約48時間漬け込み、じっくりと焼き上げました。

副菜:筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)、職人の玉子焼き、きんぴらごぼう、農家直送山形県産はえぬき米、
小梅、お新香

900円(税込972円)
容器のサイズ
約222x163x33

千魚の海苔弁 山もと仕立

東京老舗の山本海苔店の海苔を使用したのり弁です。海苔と白米の間にかつお節醤油入りです。玉子焼きは市場内の玉子焼き職人が、1本づつ手焼して作るお寿司屋さんにも卸す玉子焼、ちくわの磯部揚は、鮮度が良い植物油でカラッと揚げてあります。(その他、副菜は季節により異なります)

千魚海苔弁 銀鮭

厳選された脂ののった銀鮭を使用しているため、冷めても硬くなりにくく、人気のあるのり弁です。

副菜・職人の玉子焼き、ちくわの磯部揚、お新香、その他

800円【税込864円】
千魚海苔弁 真さば

脂ののった大振りの鯖を豪快に半身使用。冷めても硬くなりにくく、一塩でちょうどよい焼き上がり。

副菜・職人の玉子焼き、ちくわの磯部揚、お新香、その他

800円【税込864円】
千魚海苔弁 銀ひらす西京焼

クセが少なく程よく油ののったヒラスに京都の西京味噌に2日間漬け込み焼き上げました

副菜・職人の玉子焼き、ちくわの磯部揚、お新香、その他

800円【税込864円】
千魚海苔弁 赤うおの味噌焼

厳選した 身厚で柔らかい赤うおを西京味噌に漬け込みじっくりと焼き上げました


副菜・職人の玉子焼き、お新香、その他

800円【税込864円】
千魚海苔弁 豚生姜焼

生姜焼き用の豚ロース肉を1枚1枚手で焼き上げています。自家製タレで味つけしています。

副菜・職人の玉子焼き、ちくわの磯部揚、お新香、その他

800円【税込864円】
千魚海苔弁 焼き鳥 タレ

若鳥もも肉を炭火焼風のたれで焼き上げました。

副菜・職人の玉子焼き、お新香、その他

800円【税込864円】
容器のサイズ約190x114x33 お茶もご一緒にいかがですか?   250ml 100円(税込108円)600ml 150円(税込162円)
千魚弁当 桐(きり)
千魚弁当 桐(きり) 
甘塩銀鮭焼

800円【税込864円】

冷めても固くなりにくい脂ののった銀鮭を使用。何食かに一つ、一番脂がのっていて美味しいといわれる カマの部位があります。

副菜:筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・きんぴら・お新香・玉子焼き・ポテトサラダ・その他
千魚弁当 桐(きり) 
真さば塩焼

800円【税込864円】

脂ののった大振りの鯖を使用。冷めても硬くなりにくく、一塩でちょうどよい焼き上がり。

副菜:筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・きんぴら・お新香・玉子焼き・ポテトサラダ・その他


千魚弁当 桐(きり) 
さわら白醤油焼

800円【税込864円】

厳選された大振りのさわらを切り身にして白醤油に漬け込み焼き上げました

副菜:筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・きんぴら・お新香・玉子焼き・ポテトサラダ・その他







ただ今、画像制作中




千魚弁当 桐(きり)
豚生姜焼き

800円【税込864円】

生姜焼き用の豚ロース肉を1枚1枚手で焼き上げています。自家製タレで味つけしています。

副菜:筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・きんぴら・お新香・玉子焼き・ポテトサラダ・その他
千魚弁当 桐(きり)
さわら西京焼

800円【税込864円】

クセが少なく程よく油ののったさわらを京都の西京味噌に2日間漬け込み焼き上げました。


副菜:筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・きんぴら・お新香・玉子焼き・ポテトサラダ・その他
千魚弁当 桐(きり)
あかうおの西京焼

800円【税込864円】

厳選したアラスカ沖産の赤魚を、京都の西京味噌に漬け込み焼き上げました。ほんのり甘く食べやすい魚です。

副菜:筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・きんぴら・お新香・玉子焼き・ポテトサラダ・その他




黒板目化粧箱入り お値打弁当

リーズナブルなお値段で、高級感のある黒板目の紙製の使い捨て容器です。

幕の内 甘塩銀鮭焼
(筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・玉子焼・カニクリームコロッケ・から揚・肉団子・他)
880円(税込950円)
幕の内 さば文化干し焼
(筑前煮(ごぼう、タケノコ、人参、こんにゃく、レンコン、鶏肉)・玉子焼・カニクリームコロッケ・から揚・肉団子・他)
880円(税込950円)
容器のサイズ約180x180x